
1, 路盤のチェック
ブロックパネルの施工における路盤は、施工に基礎となるので横断・縦断の整正、路盤の厚さについては、十分な注意をして下さい。
2, レベル出し
縁石や境界ブロックの側面に仕上がりの高さの墨出しを行って下さい。
3, クッション砂の敷きならし
路盤上の浮石、小石等を取り除くとともに、支障になりうる構造物を確認しながらコンパクターにいり転圧を行って下さい。
さらに砂・セメントを混合し敷きならしをして下さい。(原則として転圧はしません。)
4, SRFブロックの敷設
(A) 基準線(目地ライン)の設定
基準点を通り直行する2本の基準点を水糸で設定します。
(B) ブロックパネルの敷設
基準点を目地ラインとして部材を置き軽く押さえつけ、ブロック間に隙間が出ないように順次並べます。
5, 端末、役まわり処理
周辺部に合わせて工作用カッター、ジグソー等で、切断して下さい。
6, 転圧
ブロックパネルの敷設に応じコンパクターにより転圧する。
